使い方例-マウスピースシート

マウスピースシート実例

マウスピースシート

昔は歯列矯正と言ったらワイヤー矯正が一般的だったように思いますが、最近は様々な方法があるようですね。

あまりにピンポイントなシートなので「なぜこれ?」と思う方も多いかもしれませんが、我が子の歯列矯正をした時に「マウスピースをはめていなければならない時間」がとても長く、それが毎日だったので、親としては大変な苦労がありました。


ですので同じような苦労をしている親御さんがいて、もしこのシートが少しでもお役に立てるならば…と思い、こちらのシートを作りました。


私は歯列矯正の知識がほとんどなかったのですが、たまたま良い先生に出会うことができ、我が子の問題は「口呼吸」だということが分かりました。

おかげで今では噛み合わせも良くなり、やってよかったなと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA